




新郎新婦・ゲスト目線で、披露宴における本当の意味での「おもてなし」を考えたとき、一般的なウェディングの演出(入退場・お色直し・ケーキカット・余興・etc.)よりも、新郎新婦とゲストとの「コミュニケーションの時間」の方が、実は大切なことなのではないでしょうか?
過度な演出を控え、二人とゲストとの食事と会話の時間をたっぷりと作る。「おめでとう」と「ありがとう」が会場いっぱいに広がっていく。これまでの披露宴とは少し考え方を変えた、ちょっと大人なウェディングパーティー。
それが、これから始まる結婚式のカタチ、はりまやライトウェディングです。



『ウェルカム』(受付時間)
自分の恋人を友人と初めて会わせるとき、まずはお互いの紹介から始めるのではないでしょうか?
パーティーのはじまりにも、この「紹介」の時間が必要です。ウェディングパーティーには新郎新婦と初対面のゲストも来られます。はりまやライトウェディングでは、ゲストが扉を開けた瞬間、そこにはお出迎えをしている新郎新婦がいます。そしてお互いの「初めまして」のゲストを互いに紹介しあいます。ゲストの緊張をほぐし、リラックスさせる時間。受付の時間は、パーティーをアイドリングさせる時間だと考えます。
『歓談』(乾杯のあと)
一般的なウェディングでは、歓談中の新郎新婦はメインテーブルにいるものですが、はりまやライトウェディングでは、二人は自由にゲストのテーブルへ向かいましょう。そしてそこでの二人の役割は「つなげること」です。初対面のゲストが隣り合わせに座ることもよくあります。そのゲスト同士の緊張をほぐし、リラックスさせて会話のきっかけを作る。それも二人の役割であり、二人からの「おもてなし」だと考えます。
『エンディング』
ゲストと一緒に食事を楽しみ、たくさんのコミュニケーションで育まれたアットホームでリラックスした空気の中、二人からの「感謝と決意表明」で締めくくりたいと思います。集まってくれたゲストとのこれまでにありがとうを、そしてこれからの二人の想いを、改めてゲストの皆様へ伝える時間です。
はりまやライトウェディングでは、二人からの「感謝と決意表明」が、パーティーの最後に自然な形で伝わるよう、TALK A LOT・演出よりコミュニケーションへ、を大切に考えます。
-
-
人数 30名 費用 450,000円(追加1名13,000円) 内容 お食事・お飲み物(30名分)
テーブル設備・案内状・座席カード
ウェディングドレス・タキシード・ヘアメイク
会場貸切料・運営費用一式

※メニューは一例です。季節・仕入状況等で内容が変更されます。
ニクバルコースメニュー例 | ウオバルコースメニュー例 |
---|---|
ピンチョス4種盛 ベーコンで巻いた鶏肉のテリーヌ・ササミの梅肉大葉巻き 生ハムとクリームチーズ・チーズと明太子のブルスケッタ |
ピンチョス4種盛 タコの醤油漬けとブラックオリーブ・チーズと明太子のプチブルスケッタ スモークサーモンとクリームチーズ・プチトマトとクスクス |
サラダ 自家製パンチェッタのメリメロサラダ 自家製ドレッシングで |
サラダ イカと小エビのメリメロサラダ 自家製ドレッシングで |
カルパッチョ 土佐鴨のカルパッチョ |
カルパッチョ カツオ・カヤダイ・ネイリ |
寿司 ローストビーフの手毬寿し 韓国風チャンジャの手毬寿し |
寿司 イサギの手毬寿し 韓国風チャンジャの手毬寿し |
ニクバル 国産麦酒牛ランプ肉のジューシー鉄板焼き ラムチョップの角煮炙り焼き |
ウオバル 足赤海老・ムール貝・海老しんじょのブイヤベース |
アヒージョ 自家製パンチェッタと旬野菜のアヒージョ |
アヒージョ カキと四方竹のアヒージョ |
お口直し しょうが風味の冷製茶碗蒸し クコの実をのせて |
ウオバル 西京味噌で漬けた赤松鯛のスモーク マスカルポーネ添え |
おつまみ サツマイモのバターソテー |
お口直し しょうが風味の冷製茶碗蒸し クコの実をのせて |
〆のパスタ ディアブロチキンとホウレン草のペペロンチーノ |
〆のご飯 茶出汁で食べる鯛めし |
デザート 直七のシャーベットと旬のリンゴ |
デザート 碁石茶のアイスクリームと新高梨 |
ニクバルコースメニュー例 |
---|
ピンチョス4種盛 ベーコンで巻いた鶏肉のテリーヌ・ササミの梅肉大葉巻き 生ハムとクリームチーズ・チーズと明太子のブルスケッタ |
サラダ 自家製パンチェッタのメリメロサラダ 自家製ドレッシングで |
カルパッチョ 土佐鴨のカルパッチョ |
寿司 ローストビーフの手毬寿し 韓国風チャンジャの手毬寿し |
ニクバル 国産麦酒牛ランプ肉のジューシー鉄板焼き ラムチョップの角煮炙り焼き |
アヒージョ 自家製パンチェッタと旬野菜のアヒージョ |
お口直し しょうが風味の冷製茶碗蒸し クコの実をのせて |
おつまみ サツマイモのバターソテー |
〆のパスタ ディアブロチキンとホウレン草のペペロンチーノ |
デザート 直七のシャーベットと旬のリンゴ |
ウオバルコースメニュー例 |
---|
ピンチョス4種盛 タコの醤油漬けとブラックオリーブ・チーズと明太子のプチブルスケッタ スモークサーモンとクリームチーズ・プチトマトとクスクス |
サラダ イカと小エビのメリメロサラダ 自家製ドレッシングで |
カルパッチョ カツオ・カヤダイ・ネイリ |
寿司 イサギの手毬寿し 韓国風チャンジャの手毬寿し |
ウオバル 足赤海老・ムール貝・海老しんじょのブイヤベース |
アヒージョ カキと四方竹のアヒージョ |
ウオバル 西京味噌で漬けた赤松鯛のスモーク マスカルポーネ添え |
お口直し しょうが風味の冷製茶碗蒸し クコの実をのせて |
〆のご飯 茶出汁で食べる鯛めし |
デザート 碁石茶のアイスクリームと新高梨 |






- 家族親族中の少人数のお披露目をやりたい
- 海外(県外)で挙式を挙げたので地元の友達とのパーティをやりたい
- 披露宴をやらない友達(家族)にサプライズのウェディングパーティーをプレゼントしたい
- バウリニューアル・アニバーサリーのパーティーをやりたい
- 人数制限で本番の披露宴に招待できなかった友達のためのパーティーをやりたい
- etc.

